令和7年10月27日よりインフルエンザ予防接種を開始いたします。
- 65歳未満 1回 4,000円
- 3歳から小学6年生まで 1回 2,000円(但し必ず練馬区の予診票をお持ちください)
- 65歳以上 1回 2,500円(但し必ず練馬区の予診票をお持ちください)
予約制ではありません。直接ご来院ください。
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医(高山 篤子)として、
地域の皆さまに親しまれるクリニックを目指しています。
令和7年10月27日よりインフルエンザ予防接種を開始いたします。
予約制ではありません。直接ご来院ください。
当院では、国の施策により、医療DXの推進のためオンライン資格確認を導入しております。今後はマイナンバーカード利用の拡大にともない、医療機関同士の連携による適切な診療や、薬剤の重複防止・相互作用の確認等を推進することで、より安全で質の高い医療を提供できるよう努めてまいります。
●診療情報を取得・活用する効果について
薬剤情報を取得することにより、同じ効果の薬剤を重複して処方しないよう防止することが可能になります。また、投薬内容から患者様の病態を適切に把握することができ、必要に応じて健康診断情報等も確認することによって、適切な医療に活用いたします。
令和7年6月
高山皮フ科院長
一般名処方加算について
当院では、薬剤の一般名を記載する処方箋を交付することがあります。
一般名処方とは、医師が患者様に必要な薬剤を、「商品名」ではなく「成分名」で表記した処方箋のことです。
一般名処方は、同じ成分であれば薬価が低い薬剤を調剤することが可能となるため、医療費の軽減につながります。また、一般名処方により、同じ成分であれば、同じ効果が期待できるため、当院では、薬剤の供給状況等を踏まえつつ、一般名処方とさせていただきます。なお、ご希望の製薬会社の薬をご希望の方はお薬名を調剤薬局でお申し出ください。
ご不明な点は、お気軽に医師にお問い合わせください。
令和7年6月
高山皮フ科 院長
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診
午前休診
午後休診
11時半まで
11時まで
祝日
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医(高山 篤子)が診療を行います。
清潔感のある待合室
トイレにはおむつベビーシートを設置しています
診察室です。こちらで診察を行います。
東京メトロ平和台駅から徒歩約5分になります
院長 高山 篤子
当院は、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医の院長が診療いたします。
皆さまの気軽な相談相手としてもお役に立てるものと思います。お気軽にご相談ください。
〒179-0085
東京都練馬区早宮2-20-23
TEL.03-5945-4112
FAX.03-5945-4113
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | × |
14:30~16:30 | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | × | × |
※受付は午前8:50~、午後14:00~受け付けております。
休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日
最寄駅 |
東京メトロ 有楽町線・副都心線「平和台駅」 徒歩約5分 |
---|